NEWS
新着情報
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社におきましては来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。
==============================
◆お盆期間中のお休み◆
2025年8月9日(土)~8月17日(日)
==============================
8月18日(月)から平常どおり営業いたします。
なお、休業期間中のお電話及びメールによるお問い合わせにつきましては、受付のみとさせていただき、8月18日(月)より順次ご対応させて頂きます。
皆様には何かとご迷惑、並びにご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようよろしくお願いいたします。
弊社におきましては来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。
==============================
◆お盆期間中のお休み◆
2025年8月9日(土)~8月17日(日)
==============================
8月18日(月)から平常どおり営業いたします。
なお、休業期間中のお電話及びメールによるお問い合わせにつきましては、受付のみとさせていただき、8月18日(月)より順次ご対応させて頂きます。
皆様には何かとご迷惑、並びにご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようよろしくお願いいたします。
⭐️今回は福祉事業者におすすめの内容です!
SNSやクーポンだけではつながり続けられない時代。
“心に残る一通”で、生涯顧客との関係を築く——
そんなハガキの力を、実践形式で学ぶワークショップを開催します。
📅 日時:2025年8月27日(水)
⏰ 時間:13:00〜16:00(座学2時間程度、残りは実際に絵はがきを書きます)
💰参加費:500円(ポストカード5枚+お茶・おやつつき)
📍 会場:〒600-8233 京都府京都市下京区北不動堂町482 Ymビル B1階
🎯 おすすめの対象
ご利用者様やそのご家族と繋がりたい福祉事業者様
(就労移行支援施設、介護福祉、放課後デイサービスなど)
🖋 内容:
・「言葉では伝えきれない想い」を届ける、はがきの力
・ご利用者様・ご家族に伝わる“書き方”のコツ
・実際に“書いてみる”ワーク
📮 手ぶらでOK。お気軽にご参加ください。
※ 実際にハガキを書くので、顧客情報があればお持ちください。
詳しくはこちら
SNSやクーポンだけではつながり続けられない時代。
“心に残る一通”で、生涯顧客との関係を築く——
そんなハガキの力を、実践形式で学ぶワークショップを開催します。
📅 日時:2025年8月27日(水)
⏰ 時間:13:00〜16:00(座学2時間程度、残りは実際に絵はがきを書きます)
💰参加費:500円(ポストカード5枚+お茶・おやつつき)
📍 会場:〒600-8233 京都府京都市下京区北不動堂町482 Ymビル B1階
🎯 おすすめの対象
ご利用者様やそのご家族と繋がりたい福祉事業者様
(就労移行支援施設、介護福祉、放課後デイサービスなど)
🖋 内容:
・「言葉では伝えきれない想い」を届ける、はがきの力
・ご利用者様・ご家族に伝わる“書き方”のコツ
・実際に“書いてみる”ワーク
📮 手ぶらでOK。お気軽にご参加ください。
※ 実際にハガキを書くので、顧客情報があればお持ちください。
詳しくはこちら
伍縁堂ではこのたび、「アール・ブリュット」という新たなカテゴリーを設けました。
このカテゴリーでは、就労継続支援B型事業所「ネストラボ」のメンバーたちが中心となって描いた作品を絵はがきとしてお届けしています。
型にはまらない自由な発想、繊細な観察力、あふれる色彩――
それぞれの感性が光る作品は、見る人の心をふとやわらげ、思わず誰かに届けたくなる魅力に満ちています。
「アール・ブリュット」とは、芸術教育を受けていない人々による、生の芸術。
その言葉の通り、ネストラボのメンバーたちが日々生み出す絵柄には、飾らない純粋な表現と力強い個性が宿っています。
一枚の絵はがきを通じて、人と人の心がふれあい、やさしい縁が広がっていくことを願って——。
ぜひ、新たな出会いの一枚をお手に取ってみてください。
詳しくはこちら
このカテゴリーでは、就労継続支援B型事業所「ネストラボ」のメンバーたちが中心となって描いた作品を絵はがきとしてお届けしています。
型にはまらない自由な発想、繊細な観察力、あふれる色彩――
それぞれの感性が光る作品は、見る人の心をふとやわらげ、思わず誰かに届けたくなる魅力に満ちています。
「アール・ブリュット」とは、芸術教育を受けていない人々による、生の芸術。
その言葉の通り、ネストラボのメンバーたちが日々生み出す絵柄には、飾らない純粋な表現と力強い個性が宿っています。
一枚の絵はがきを通じて、人と人の心がふれあい、やさしい縁が広がっていくことを願って——。
ぜひ、新たな出会いの一枚をお手に取ってみてください。
詳しくはこちら


Message
心をこめた一枚が、未来の縁をつなぐ。
デジタル全盛の今だからこそ、心のこもった手書きのはがきは、特別な印象を残します。
お客様一人ひとりを思い浮かべながら綴る数行の言葉は、SNSやメールでは伝わりにくい“温度”と“誠意”を届けます。
一枚のはがきが生むのは、感謝の気持ちだけではありません。
それは、再来店やご紹介、新たなご縁へとつながる、ビジネスの未来を育むきっかけです。
「伍縁堂」は、業種やシーンに合わせたオリジナルデザインで、貴社とお客様の関係づくりをお手伝いします。

当サイトは、所属クリエイターが制作する絵はがきの販売を行っています。
所属クリエイターは、京都にある就労継続支援B型事業所「ネストラボ京都」に在籍しており、発達障害や精神障害など、それぞれさまざまな状況を抱えていますが、クリエイティブ精神は一流なメンバーばかりです。
ぜひ、クリエイターたちが作り出した絵はがきをお楽しみください。
ショップの運営も、就労継続支援B型事業所「ネストラボ京都」のメンバーを中心に行なっております。
メンバーはそれぞれ、さまざまな特性を持っており、一般的な働き方が難しい方もいますが、メンバーでサポートしあって運営を行なっております。
そのため、即日対応などは難しい面もありますが、丁寧な作業を心がけております。
温かい目で見ていただけますと幸いです。
対応に不備等ございましたら、お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。